ジャズピアノ備忘録

初心者が気が付いたことをメモします。

2021-07-01から1ヶ月間の記事一覧

サブドミナントを特徴づける音

下属音、キーCならF。 キーCなら、下属音Fを含むダイアトニックコード(トライトーンを含まないもの)はサブドミナント機能。 Dm7、F△7。 トライトーンを含む G7、Bm7(♭5) はドミナントになる。

全調スケール練習に『こどものスケール・ブック』を使う

『ピアノランド こどものスケール・ブック』(音楽之友社)は、メジャースケールとナチュラルマイナー、ハーモニックマイナー、メロディックマイナーが見開きで並んでいるので、とても見やすく使いやすい。絵も可愛い。メロディックマイナーの下行だけはジャズ…

骨伝導ワイヤレスイヤホン

ワイヤレスのカナル型イヤホンを使っていたが、耳のなかに軽いかぶれが出来てしまったので、骨伝導タイプに変えてみた。 耳に何も入れない、さっぱり感。夏は特にありがたい。かぶれはおさまった。 耳の前の骨の窪みに当てるととてもよく聞こえる。低音がし…

キーCでフレーズを書いてみる

別のフレーズだと思っていたものが、キーCで書くと実は同じ形のフレーズだと気づくことがある。 特にビバップの音数が多い曲で、似たようなフレーズを繰り返しながらどんどん転調していく部分など。 (本来は弾くだけですぐに気付ければ良いのだが)

Piascore 指定のページだけを別ファイルに

黒本のPDFから1曲だけをコピーして、別のPDFファイルにするには Piascore の「インフォメーション」から「メール・印刷」、ページを指定して「アプリ内にコピー」で、指定したページだけの別のPDFファイルを作成できる。

黒本をスマホで見る

黒本をスキャンしてPDF化して、タブレットで見ている場合。 必要な曲のページをタブレットのスクリーンショットで撮って、スマホに送る。 スクリーンショットの周囲を適度にトリミングしておくと、小さいスマホ画面でも意外に見やすい。 おおもとのPDFから必…

コード進行を、書いて覚える

ミニ6穴のシステム手帳リフィルに、コード進行を何度も書いて覚える。 ミニ6穴はほとんどスマホぐらいのサイズなので、持ち歩いても邪魔にならない。 リフィルは5ミリ方眼が使いやすい。 最初の1枚目は、リードシートから転記する。 2枚目からは、歌いながら…

気づいたことをメモ

2年めの初心者が、ジャズピアノの練習で気が付いたことをメモしておく場所。 自分が将来読み返すためが9割。残りの1割は、同じような人の参考に(良くも悪くも)。